ピケティの資本論
9日の夜から、NHKEテレで「パリ白熱教室」が始まりました。
今、話題のパリ経済学校のトマ・ピケティ教授の講義がテレビで観ることができます。
世界15ヵ国で翻訳された「21世紀の資本」を読みたいと思っていますが、まず、6回に渡って放映されるこの講義をみようと思っています。
ピケティは、富と所得の不平等の問題に取り組み、「富の再分配」を訴えている…ということです。
「富の再分配」をどう行うか…どうルール化するか…は、まさしく政治の役割だと思います。
まだ、44歳のピケティ教授の講義はわかりやすく、面白いです。
格差と貧困が拡大している今、それを是正するルールが求められています。
膨大なデータをもとに解明しているピケティ教授の講義をぜひ、皆さんも一度見て下さい。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント